DHA・EPAサプリ「きなり」の成分や効果、購入方法など徹底検証!

健康診断で中性脂肪やコレステロール、高血圧など気になる結果にが出たという方もいらっしゃるかと思います。そんな健康が気になる方が飲んでいると最近口コミでも評判のDHA・EPAサプリが「きなり」です。
DHA・EPAサプリというと他社でもいろいろ出ているのですが、この「きなり」はDHA・EPAだけでなく、DPAやクリルオイル、ナットウキナーゼ、ビタミン類など、それだけでも主役級の健康に役立つ成分が複数入っているところが特徴です。
なぜこんなにいろいろな成分が入っているのか?またなんでこんなに人気があるのか?成分や効果、購入方法などを徹底検証していきます。
きなりの公式サイトはこちらContents
これがきなりです!匂いや飲みやすさはどう?
きなりはこんなかんじのソフトカプセルで、なかに液状の栄養成分が入っています。カプセルの大きさは14mm×8mm程度です。
DHAのサプリというと魚を原料にしているため魚臭いものも結構ありますが、きなりは口コミでは魚の匂いはなく、飲みやすいという話でした。
では実際どうなのか?
きなりはたしかにカプセルのまま飲み込めば匂いは気になりません。カプセルを噛み砕くとわずかですが魚臭さはありますが、オレンジ香料が効いてるんでしょうか?匂いはさほど気になりません。
カプセルの大きさ的にも匂い的にも、飲みやすいサプリと言えるのではないでしょうか。
気になる点といえば、飲んだあと尿が真っ黄色になることでしょうか。これは口コミでもいくつか見られましたが、実はほかのビタミン剤や栄養ドリンクなんかを飲んでもこうした黄色になることがあります。
調べてみると、これはどうやらビタミンB2によるものらしいです。
きなりに配合されている原材料と栄養成分
きなりの原材料名はこんなかんじです。みてわかりますように、きなりにはDHA・EPAのほかにもクリルオイルやナットウキナーゼといった主役級の成分が含まれています。
サプリメントや健康食品のなかには、有効とされる成分をいろいろ複数配合したものは実は少なくありません。やっぱり、いろいろ効き目がありそうなものが入っているほうが「なんか効きそう!」と思う方も多いのではないでしょうか。
でも個人的には、売るためにいろいろ入れて効き目がありそうなふうにしているサプリはどうかな…という気がしていたんです。
ですがきなりの場合優れているのは、それらの栄養成分が相乗効果を考えて配合されているという点です。
DHA・EPAは1日摂取目安量の約半分をカバーできる!
まずはこのサプリの代表的な成分であるDHA・EPAですが、厚生労働省ではDHA・EPAの望ましい摂取量を1日1gと定めています。DHA・EPAサプリはいろいろなところから販売されてますが、なかにはかんじんな配合量が少ないものもあるんですよね。
きなり4粒に含まれるDHA・EPAは合わせて500mg程度ですから、1日摂取目安量の半分をカバーできる計算になります。
希少なオメガ3脂肪酸「DPA」
DHAやEPAは聞いたことあるけどDPAって…?と思った方は多いと思います。実は私もそうでした。
DPAは「ドコサペンタエン酸」という全く新しい希少なオメガ3脂肪酸なのだそうです。公式サイトによれば、魚の油からわずかに含まれる非常に希少なもので、そのサラサラパワーはなんとEPAの10倍なんだとか。
同じオメガ3の割にこちらはあまり研究が行われていないため、調べてもあまり詳しいことは出てきませんでしたが、EPAの10倍と聞くとちょっとすごいと思いますよね。
ただ、どのくらいの量が配合されているのか記載はありません。それだけ効果があるとされる成分でも、ちょこっとしか入っていないのではあまり意味がありませんから、その点は少し気になるところでした。
強力な抗酸化作用アスタキサンチンを含むクリルオイル
DHAやEPAは酸化しやすい性質があります。そのため、DHAやEPAが入るサプリメントの多くは酸化を防ぐためにビタミンEを配合しています。
不飽和脂肪酸は量を取ることももちろん大事ですが、ただからだに取り込めば良いわけではなく、品質を保持したまま取り込むことが重要になります。
きなりでは、こうした酸化の発生リスクを防ぐために、クリルオイルを配合しています。クリルオイルというのは南極に生息するオキアミから抽出される赤い色をしたオイルです。
この赤い色の原因であるアスタキサンチンという成分には強力な抗酸化作用があるといいます。
またこのクリルオイルにもDHA・EPAが入っています。
普通の青魚に含まれるDHA・EPAは水に馴染まず分離してしまいますが、このクリルオイルに含まれるDHA・EPAは水に溶けるため、小腸からスピーディーに吸収されやすいというメリットがあるそうです。
ナットウキナーゼも入ってるのがうれしい!
正直、「なぜDHAにナットウキナーゼ??」と思った方は少なくないと思います。ナットウキナーゼには血栓のもととなるたんぱく質を分解するというサラサラ効果があることで良く知られていますね。
DHAやEPAにはLDLコレステロールや中性脂肪を減らしたりする働きがあります。これにナットウキナーゼのサラサラ効果が加わることで、さらに血液の健康に役立つわけですね。
DHAにナットウキナーゼ、よく考えると魚と納豆という日本食の組み合わせです。忙しくてなかなかそうした食生活ができないという方でも手軽に栄養成分が摂れるのがうれしいですね。
ビタミン群が高配合されている
やはり他のDHAサプリ同様、きなりにも抗酸化作用の高いことで知られるビタミンEが含まれているのですが、そのほかにビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6とビタミンB群も高配合されているのが特徴ですね。
ビタミンB群にはそれぞれのビタミンが相互に作用し合うという相互作用がありますので、単体で摂るよりも高い効果を発揮します。
1点、気になるところがあるとするならビタミンEの配合量ですね。
ビタミンEは脂溶性ビタミンで体内に蓄積しやすく、過剰摂取によるリスクがあることは知られていますね。きなりに含まれるビタミンEは4粒あたりで16mgです。
日本人の食事摂取基準(2015年版)によりますと、30~49歳男性のビタミンEの1日目安量は6.5mgです。耐用上限量は900mgですが目安量は上回っています。
とはいえ、ビタミンEはからだにとって不可欠な栄養素です。しかし、サプリメントは手軽なため摂りすぎてしまう可能性があります。ほかにもサプリメントや健康食品を併用しているという方は、とくに飲み方に注意が必要です。
きなりに副作用はある?
きなりはいろいろな栄養成分が入ってますから、副作用が気になります。
きなりを販売している「さくらの森」公式サイトでは、副作用について次のように書かれています。
A.「きなり」の成分は、天然の成分のみで調合されており、副作用などはございません。なので、お子様からご年配の方まで安心してご利用いただけます。まれに、DHAはめぐりが良くなりすぎて、一時的に寝つきが悪くなるなど、感じられる方がいらっしゃいます。その場合は一日の飲用量を減らしていただくか、当社スタッフまでお気軽にご相談下さい。
とくに、クリルオイルはオキアミが原料です。オキアミはエビに似た見た目ですし、また納豆は大豆が原料ですからアレルギーとかもあるんじゃ…と思いましたが、こちらも公式サイトに記載がありました。
A.クリルオイルの主原料は「オキアミ」です。オキアミはエビと同じ甲殻類ですが、エビ・カニとは甲殻類の中でも異なる分類となります。念のため、甲殻アレルギーの方は医師にご相談の上、お召し上がり下さい。ナットウキナーゼには、大豆のアレルギーを引き起こす成分は含まれておりませんので、大豆アレルギーの方にもご利用いただくこともできますが、念のためお医者様にご相談の上、お召し上がり下さい。もしくは、少量ずつ様子を見ながら召し上がることをお勧め致します。魚は「マグロ」を使用しております。以前マグロでアレルギーを起こしたことがある方は、控えて頂くかお医者様にご相談の上、お召し上がり下さい。
副作用はそれほど心配はないようですが、アレルギー持ちの方は少し注意した方がいいかもしれないですね。
きなりはどこで購入する?市販はされているのか調べました
きなりは薬局やドラッグストアなどでの市販の取り扱いはありませんが、公式サイトのほかにはAmazonや楽天といったサイトで購入可能です。
販売店 | 価格 | 初回&定期 |
公式サイト | 6,150円 | 定期購入初回1,980円、2回目以降4,093円 15日返金保証あり 送料無料 |
Amazon | 4,400円 | 通常配送無料 |
楽天 | 4,600円 | 定期購入初回2,100円、2回目以降4,300円 送料無料 |
定期購入は安いですが、通常価格は意外にも公式サイトが一番高い…!
きなりの公式サイトにはほかにも2袋特別モニターコースという毎月2袋お届けコースがあります。こちらは2袋で初回3,960円、2回目以降は8,186円、1袋あたりの単価で計算すると4,093円となっています。
楽天にもさくらの森の公式ショップがあるため、こちらでも定期購入が可能ですが、公式よりも少しだけ高い値段設定になっています。ただ、普段楽天を使い慣れているという方の場合にはやはりポイントが貯まったほうが…という考えがあるかもしれませんね。
15日返金保証がある!
このように利便性やポイントのことなども考えますと公式サイトの分が悪いような気がしますが、公式サイトでは「15日返金保証」があります。
楽天のショップでも返金は対応しているようなんですが、こちらの対応条件は未使用であることなどが条件になっていて公式サイトよりも厳しい印象です。
まずは試してみたい、という場合には、商品を全て使っても15日間返金保証がついている公式サイトがおすすめかもしれません。
きなりまとめ
検証した結果、きなりは
- DHAサプリなのに魚臭い匂いが気にならず飲みやすい
- DHA・EPAを500mg配合で1日の目安量の半分を摂れる
- 相乗効果が期待できる成分がほかにもたくさん入っている
- 15日返金保証があるから安心!
こうした点が他の多くのDHAサプリのなかでも優れているかなと感じました。
DHA・EPAは青魚に多く含まれる成分ですから朝食を魚食にするなど普段の食事から摂るのが望ましいわけですが、それができないからサプリメントを検討している方がこうしたサイトを見てるんですよね。
食事からの摂取が普段なかなか難しいという方にはやはりサプリメントでのサポートはおすすめです。
DHA含有量(4粒あたり) | 450.8mg |
EPA含有量(4粒あたり) | 49mg |
通常価格 | 6,150円 |
最安値 | 1,980円 |
1日あたり価格 | 66円~205円 |
内容量 | 120粒 |
送料 | 無料 |
抗酸化成分 | ビタミンE、アスタキサンチン |
販売会社 | さくらの森 |